Assetto Corsa Track Mod List【Japan】【SuperGT】

コース

Assetto Corsa(アセットコルサ)の各サイトに散らばっているコースをまとめていきます。

今回は日本国内のサーキット編です。JGTC, SuperGTが開催された国内コースをこのPartでは紹介します。

※06/27、08/16 オートポリスの新しいバージョン追加
※2021/03/19 大幅な加筆修正
※2021/06/26 SUGOのリンクを更新
※2021/12/16 Autopolis 2009を追加
※2021/11/01 Tokachi International SpeedwayとAutopolis 2009 by Zwiss & Mike08を追加、菅生について追記など
※2021/11/25 菅生のリンクを追加

スポンサーリンク

オートポリス (大分県)

オートポリスは、大分県日田市上津江町上野田にあるサーキットである。インターナショナルレーシングコースは、全長4,674mの長さを誇る国際公認コース。ホームストレートは902m、高低差は52メートル、最大上り勾配7,2%、下り勾配10%のアップダウンの激しいテクニカルコース。その為、タイヤの磨耗度が激しく、一部のレーサーからは「タイヤ泣かせのコース」といわれている。

wikipediaより

Autopolis International (JAF)

・Autopolis International (JAF) by Enkay74 (フォルダ名:autopolis_international_jaf)

Autopolis 2009

Autopolis 2009 v3.1 by Zwiss (フォルダ名:zw_autopolis)

2レイアウトを収録。

Autopolis 2009 v3.3 by Zwiss & Mike08 (フォルダ名:m08_autopolis)

上記のバージョンをCSPの機能で多くの木を追加・草の色合いを調整したバージョン。CSPv0.1.79/v0.1.80p1が必要です。

Autopolis Oita

・Autopolis Oita v1.0 converted by shin956 (フォルダ名:autopolis_katsuo)

International CircuitとShort Circuitの2レイアウトを収録。看板少なめ。

Autopolis Lakeside

・Autopolis Lakeside v0.98 by Teddie Tapawan (フォルダ名:ted_autopolis_lakeside)

レイクサイドコース。架空看板が多い。

スポンサーリンク

富士スピードウェイ (静岡県)

・F1編で紹介済み→Part13

スポンサーリンク

MINEサーキット (山口県)

MINEサーキットは、山口県美祢市にかつて存在していたサーキット。1972年11月に開業し、数回の拡張を経て全日本クラスのレースが開催されるまでになったが、2006年2月28日に閉鎖。その後はマツダの美祢自動車試験場となった。日本のサーキットには珍しい路面μが低い舗装を採用していたため、外国人ドライバーが得意としており、雨が降ると技術の差が顕著に出るコースで、レース中のアクシデントも多かった。「何かが起こる美祢」と呼ばれ、抜きどころがない割には面白いレースが多かった。

wikipediaより

Mine Circuit 1999

Mine Circuit 1999 v1.4 by shin956 (フォルダ名:mine_circuit_99)

1999年バージョン。

スポンサーリンク

岡山国際サーキット (岡山県)

・F1編で紹介済み→Part20

スポンサーリンク

仙台ハイランドレースウェイ (宮城県)

県内にあるスポーツランドSUGOと同じく山を開発したため高低差のあるコースだが、それに加え仙台ハイランドはタイトなコーナーが連続する中速サーキットとされる。また同レベルの他サーキットに比べミューが低く、タイヤ戦略が難しい。2007年にはコースの舗装が一部改修された。1994年から1998年まで全日本GT選手権が行なわれ、1987年から2007年まで全日本F3選手権が数回行なわれた。最終的に2014年9月15日付けでサーキットの営業を終了することになった。

wikipediaより

Sendai Hiland

Sendai Hiland v1.0 by SON (フォルダ名:sendai_hiland)

スポーツランドSUGO (宮城県)

スポーツランドSUGOは、宮城県柴田郡村田町菅生にある総合モータースポーツ施設である。国際自動車連盟(FIA)公認(グレード2)のオンロードサーキットであり、全長は3,621.154mで右回りのテクニカルサーキットである。最終コーナーからホームストレートにかけての10%(高低差約73m)の登り勾配が特徴。また、このコースは平坦な場所がなく、常に登り、下りの繰り返しである。全体的にランオフエリアは狭く、巨大なスポンジバリアを大量に用いて壁への衝突事故を防いでいる。そのため大きいクラッシュが発生するとスポンジバリアがコース上に飛散する事がある。前述の山間部の地形を生かした標高差73mというアップダウンに富んだコースレイアウトとタイトなコーナーが連続することからアクシデントが発生しやすく、他のレースではありえないような事例が発生することから、「SUGOには魔物が棲む」と表現されることがある。

wikipediaより

Sportsland Sugo

Sportsland Sugo v1.1 by Tiago Lima (フォルダ名:sportsland_sugo)

・Sportsland SUGO Ed. v1.0 by Delta7Fox

見た目を改善するスキン。

・Cameras file for Sportsland SUGO by FFF789

追加のリプレイカメラ。

・Sportsland SUGO camtool by ckkjw398

追加のcamtoolカメラ。

最終コーナーにバンプがある。

Sportsland SUGO

Sportsland SUGO v1.1.3 by ManekingTS (フォルダ名:sportsland_sugo_mts)

全体的に上記のバージョンより良い。fantiaに登録する必要があります。

鈴鹿サーキット (三重県)

・F1編で紹介済み→Part19

ツインリンクもてぎ (栃木県)

ツインリンクもてぎは、栃木県芳賀郡茂木町にあるモビリティテーマパーク。1997年8月営業開始。四輪のSUPER GTや、二輪の日本グランプリが開催されるサーキットを併設している。コースは全長4.8kmのテクニカルサーキット。ショートカット路面を利用することにより東コース(3.4km)、西コース(1.4km)のショートコースとしても利用可能。直線と直線をタイトな中低速コーナーで結んだ「ストップ・アンド・ゴー」の比較的単調なコースレイアウトを採用している。

wikipediaより

Tochigi

・Tochigi Racing Ring v1.5 by Mitja Bonca (フォルダ名:tochigi_racing_ring)

・Tochigi Racing Ring official banners v1.2 by Mitja Bonca

架空の看板を現実のものにします。

・Tochigi Racing Ring Camtool by ckkjw398

追加のcamtool。

有料(€10)、5レイアウト (GP, East, West, Oval, Oval JGTC)を収録。

十勝スピードウェイ(北海道)

十勝スピードウェイ(TOKACHI SPEEDWAY)は、北海道河西郡更別村にあるサーキット。

北海道内唯一となる国際自動車連盟(FIA)公認サーキットであり、5,100 mのグランプリコースを3,400 mのクラブマンコースと1,700 mのジュニアコースに2分割して使用する計3コースがあり、日本国内では例を見ないほぼフラットなコースレイアウトや1,010 mあるストレート(グランプリコース・クラブマンコース)が特徴になっている。メインスタンドからはコースの80 %を見渡すことができる。

wikipediaより

Tokachi International Speedway v1.01 by BLUED_WORKS, shin956

GP・Clubman・Junior・Shortの4レイアウトを収録。

一言

Camtoolの使い方が分からない方は以下の記事を読んで下さい。

今回はここまで。次Partからは日本のショートサーキットを紹介します。

もしこの記事が参考になり、「寄付してもいいよ」という方がいらっしゃったらPatreonでの支援をお願いします! SNS等でのシェアもよろしければおねがいします。

コース
スポンサーリンク
この記事をシェアする
shin956をフォローする
shinのmodについてなんかかく

コメント

タイトルとURLをコピーしました