Assetto Corsa(アセットコルサ)のサーキットmodを紹介します。今回のコースはフランスのCircuit Paul Ricardです。
※06/06 ポール・リカール2018追加、07/01 ザントフォールト2020のリンクを追加
※2021/03/04 大幅な加筆修正
※2021/07/06 Paul Ricard 2021を追加
※2021/10/12 Zandvoortの別記事があるので該当箇所を削除、Jaramaを別記事に移動、記事タイトルを変更
Circuit Paul Ricard コース概要
ポール・リカール・サーキットは、フランス、プロヴァンス地方の中心都市マルセイユから東約40km、地中海から北に約15kmの山中に位置する。なだらかな丘の上にあり、南仏特有の青い空と日差し、「ミストラル」と呼ばれる強い北風が特徴。サーキットの建設費を出資したポール・リカールの名を冠して1970年4月19日に開業した。コース周囲には走路に平行して青または赤の縞模様が描かれており、ポール・リカール・サーキットの代名詞ともなっている。この模様は、摩擦力が大きくなるようなコートされたものであり、コースオフした車両の減速に効果がある。グラベルやグリーンの代替として使用されることにより、従来のグラベルでは困難であった進入後の車両の制御や復帰が容易になると同時に、グリーンのような維持コストが不要となった。
wikipediaより

ダウンロード
Paul Ricard 2021
・Paul Ricard 2021 by marc_13000 & Blackcelica

2021F1仕様のポール・リカール・サーキット。
Paul Ricard
・Paul Ricard 2019.2 by jc230843 (ファイル名:paul_ricard_2019)
リンクの投稿内の添付ファイルも導入してください!

Paul Ricard②
・Paul Ricard v0.9.7 by Strarck3D (ファイル名:paul_ricard)
2020 Pit-Addon v0.9.1 by Titan9:導入推奨
2020 Retexture v2.0 by jjfarmer2301:路面が暗くなるので好みが分かれる、画像は導入していません

assettocorsa\extension\config\tracks\loadedにあるpaul_ricard.iniの最初に以下を追加してください。露出が抑えられます。
[SOL]
EXPOSURE_FIX=0.7
Paul Ricard 2018
・2018 Grand Prix de France v1.0 by Blacktoof (ファイル名:paul_ricard_2018)

2018F1バージョン。
Paul Ricard 1988
・Paul Ricard 1988 by Carrera4 and Rainmaker (ファイル名:paul_ricard1988)

1988年バージョン。
今回はここまで。
コメント